ホンダ モビリオ。
近くの病院の駐車場にてエンジン始動不可との事。
レッカー搬送されてきました。
燃料ポンプ交換で一発始動。
走行約70,000キロ
ASSYだと高いので中身だけ取り寄せ。組み替えました。
ありがとうございました。
ついにスズキジムニーがモデルチェンジか!これは楽しみ!レスポンスより↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6251778
世界でも高い評価を得ているスズキの本格軽自動車オフローダー『ジムニー』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
3代目にあたる現行モデルは1998年に発売。以来これまでフルモデルチェンジは行われておらず、これが20年振りの新型となる。
強度や耐久性に特化した最新版のラダーフレームを採用する次期型。そのエクステリアデザインはキープコンセプトだが、よりスクエアなデザインを採用。グリルやバンパー、テールライト、リアクォーターウィンドウが刷新されており、全体的によりオフローダー色を濃くした印象だ。その姿はまさに「ベイビーGクラス」。
コックピットは、中央に最新のインフォテインメントシステムディスプレイが装備されている他、メーターもオフロード色が強調されたデザインに変更されているとの情報が入っている。
パワートレインは、660cc直列3気筒ターボ+「S-エネチャージ」マイルドハイブリッドが予想されている。駆動方式はローレンジ付きAWD、またはFRを選択可能になるという。
ワールドプレミアは、2017年東京モーターショーが有力。2018年の発売が期待出来そうだ。
レスポンス 子俣有司
予防整備の観点からすれば、早めの部品交換悪い事ではないと思います。ある一定の理解は示した上で…、キツイノルマを課す経営方針や、きちんと説明できない未熟な知識で不安を煽るような対応に問題があるのかと。
クルマも人間と同じだと思うんです。
大切なのは日頃からのケア。
いわゆる「かかりつけ医」を持つ事です。
困ったら気軽にLINEでもmessengerでも下さい。
相談のりますよ♪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000075-mai-soci
2018年
平成30年度はコチラ↓
7月29日、30日はつくい中野夏祭りのためお休みさせていただきます。
私はこんな感じで参加させていただいております…https://youtu.be/cNi2OWKMmZc
この期間中野商店街は歩行者専用となり、一般車両の通行できません。神奈中バスのバス停留所も国道の方へ変更となります。
中野地区に長く継承されてきた伝統行事です。
29日は1トンを超える大御輿が、30日は6台の山車がお囃子を演じながら運行します。
詳細はhttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/event/event_all/036552.html
最新記事upしました
↓当社ブログ記事です↓
第3回 つくい湖湖上祭の開催が決定いたしました。
日時 :2017年 11月19日(日曜日)
場所:神奈川県相模原市緑区城山2-9-7
城山公園水の苑地
主催:つくい湖湖上祭実行委員会
主管:公益社団法人津久井青年会議所
冬の津久井湖に打ち上がる花火をどうぞご期待ください♪
新着情報は随時お知らせいたします!
スゴイ!確かに。福祉車両や配送車両など乗り降りを考えると左ハンドルはメリット。
真鍋さん尊敬します。「香川
県三豊市詫間町詫間で自動車整備工場を営む真鍋貴行さん(57)が、軽乗用車を左ハンドル車に改造し、愛好者のハートをつかんでいる…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000023-mai-soci
大型連休も終盤ですね。また始まってしまう日常に怯えるよりも、今この瞬間を楽しみましょう♪さて、わんこと楽しくドライブするコツは、
①わんこがシートから落ちない工夫
②わんこが窓から飛び出さない工夫
③わんこが運転を邪魔しない工夫
詳細は
http://www.carsensor.net/contents/editor/category_1471/_62367.html
世間は大型連休に入りましたね。最近はゴールデンウィークとは言わないようです。
さて当社ホームページにLINE友達追加アイコンをつけてみました。
タップして追加で完了です。不要であれば解除する事もできますので、まずはお気軽に。
LINEでのお問い合わせなら24時間いつでも大丈夫です。
また、トークでのやりとりは津久井自動車とお客様のみになりますので、第三者に見られることはありません。車の事ってわからない事たくさんありますよね。
「営業時間は?」「明日やってる?」「車検の費用っていくらくらいかかるの?」「車の調子が悪いんだけど・・・」「この部品本当に交換したほうがいいの?」
「見積もり送って」「こないだぶつけちゃったんだけど、どのくらいで直るかなー?」
などなど。お気軽にご相談ください♪
2019年ラグビーワールドカップ日本開催の支援事業として図柄入りナンバープレートの発行が4月3日より始まりました。
軽自動車ですが白ナンバーです!!
違和感無いですね。
ラグビーワールドカップ仕様のプレートに変更すれば白ナンバーになります。
詳しくは↓
https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html
軽自動車を白ナンバーに変えて、ラグビーワールドカップ2019日本開催を応援!
神奈川県小田原市の株式会社和光ケミカルさんの新商品、6代目となります S-FV・S スーパーフォアビークル・シナジー。当社では、初代FVの頃から実用回転数の高い軽自動車やターボ車、お買い物や通勤メインのお車に特にオススメしております。
今回は点検とオイル交換にてご入庫いただきました三菱パジェロミニに。
以下サイトより
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/S-FV_S.html
「WAKO’Sが誇るオーガニックFMと富士フイルムの超分子技術から生まれたFMとの相乗効果により、両FMが持つ性能をより高めて発揮できる、「Synergy FM テクノロジー」を確立しました。Synergy FM テクノロジーは、WAKO’S独自のニューリキッドセラミックステクノロジーの効果を強化し、エンジンオイルの総合性能を飛躍的に向上させ、エンジン保護性能と省エネルギー性能をより強化する事ができます。 」
スーパーフォアビークル・シナジー
容量 270mL
本体価格 3,000円(税抜)/本
3月も終わりに近づいた26日、相模原ではかなりの量の降雪がありました。こんな事もあるんですね。
さて、いすゞのエルフ、H15年式。
タンクローリー仕様です。
ある日突然ワイパーが動きっぱなしになったと…
エンジンスイッチをONにした途端、ワイパースイッチの操作も関係なしに動き続けるワイパー。キーオフするまで止まらない。まるでホラーですね(笑)おかげで窓がキレイです。
ユーザーさん曰く、「リレー、レバースイッチASSY、ヒューズを交換してみたけど症状変わらず。あとはモーターしかない!ディーラーに電話で聞いた通りにやったのに治らない!モーターはどこだ!」とお怒りのご様子。ディーラーに電話で聞いてGSで部品取り寄せてご自身で交換されたようです。(エアバッグ外さないとレバースイッチ交換出来ないと思いますが、外したんでしょうか…)
結果、リレー交換されてませんでした。
リレー交換でバッチリ完治!
「交換した」のに、「交換してない」
こんな事もあるんですねぇ
先日、goo-netからのお客様とご縁をいただきまして、当店にて展示販売しておりましたニッサン ステージアを群馬ナンバーへご登録、ご自宅までご納車させていただきました。
圏央道開通のおかげで、神奈川県のみならず、関東エリアがグッと近くなりましたね。
相模原インターに近い当店は、本当にありがたく活用させていただいております。
goo-netから当店を見つけてくださり、群馬県から当店まで実際にお車を見にきていただきました。
そして、その場にて即決してくださいました。
2.5Lターボ4WDのニッサン ステージアがお客様のカーライフのお役に立てますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
この度はありがとうございました
駐車場にてエンジン始動不可、レッカー搬送にて入庫しました。
火花OK、圧縮OK、燃料..きてません。
フューエルポンプリレーOK、フューエルポンプモーターで間違いなさそう。
早速ガソリンを抜いてみると..
水?なのかかなりの量の液体と固形物が混じっています。
それが原因かは定かではありませんが、ポンプモーターがサビサビで不動。
新品交換して、タンクをスミズミまで清掃して完了。問題なく始動できました。
ユーザーさん曰く、数日前、某量販店で売ってる燃料タンクに入れるタイプの添加剤を入れたとの事。
詳しくは分からないと..
https://youtu.be/A4tUzsAhYfQ
2015年の花火のフィナーレはコチラ⬆︎
日程が近づいて参りましたので再度お知らせをさせていだきます。
「津久井」はひらがなです。つくいリングの頃から数えますと、津久井湖にて花火を打ち上げるのは5回目になります。
今年も開催が決定しております。
詳細
日時 11月20日
日曜日 10:00から各種ブース出店が始まります。
焼きそば、焼き鳥、らーめん、ドリンク、おもちゃなどをご用意いたしております。
お子様連れの方々にもごゆっくりとお過ごしいただけます。
花火が上がる時刻はかなりの冷え込みが予想されます。暖かい服装でお越しください。
開催場所:神奈川県相模原市緑区城山2-9-7
《駐車場は中沢中学校校庭を予定しておりますが混雑が予想されます。数に限りがあるためできるだけ公共交通機関をご利用ください。》
【城山公園水の苑池】周辺にて開催されます。
「ポスターが欲しい」、「イベントに協賛したい」などございましたら当社でも受け付けております。
こちらの件に関しましてはLINE@かFacebook、eメール等でご連絡ください。
当社も微力ながら協賛させていただいております…
山々に響く大迫力!
津久井湖面打ち上がる美しい花火をぜひご覧になって下さい!
主催:つくい湖湖上祭実行委員会
主管:公益社団法人 津久井青年会議所